今尾医院|各務原市那加新加納町の内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、アレルギー科、皮膚科

〒504-0958
岐阜県各務原市那加新加納町2128番地

MENU

  • HOME
  • 検診・ワクチン・その他

検診・ワクチン・その他

検診

問診票

当院では下記検診に対応しております。受診券と、保険証、お薬手帳を持参して来院ください。

雇入時健康診断を実施しております。
会社の労災2次健診・健康診断・集団健診も行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
また、産業医の委託をご希望の方はご連絡ください。

※各種検診の料金のお支払いは、健康保険の適用外となります。

当院は、全国保険協会特定健診実施機関であり、協会けんぽの特定健診も実施しております。ご予約無しで受診できます。
当日は受診券・健康保険証をご持参ください。

ワクチン

ワクチンイメージ

当院では下記ワクチンの接種に対応しております。

  • 4種混合(DPT-IPV)ワクチン
  • 2種混合(ジフテリア・破傷風)ワクチン
  • MR(麻しん風しん混合)ワクチン
  • 日本脳炎ワクチン
  • ロタウイルスワクチン(ロタリックス)
  • 小児用肺炎球菌ワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • おたふくかぜワクチン
  • 水ぼうそう(水痘)ワクチン
  • インフルエンザワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
  • 子宮頸がんワクチン(ガーダシル/シルガード9)

接種ご希望の方は、事前に電話でお問い合わせください。

※各種ワクチンの料金のお支払いは、健康保険の適用外となります。

令和7年度各務原市高齢者の肺炎球菌感染症の定期予防接種のご案内

実施期間:2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)まで

費用:2,500円
持ち物:高齢者肺炎球菌予防接種/予診票兼接種券/保険証/健康手帳

各務原市風しん抗体検査・第5期定期予防接種

実施期間:2025年3月31日(月)まで
※クーポン券の有効期限にご注意ください。

費用:無料(公費で受けられます。)
持ち物:クーポン券/保険証

医療情報取得・医療DX推進体制・後発品使用体制・一般名処方等について

医療情報取得・DX推進体制

  • 当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、来院された患者様の特定検診情報、その他必要な情報を取得し診療に活用します。また医療DX推進を行う体制をとっています。

後発品使用体制・一般名処方

  • 当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向け取り組んでいます。また、医薬品の供給が不足した場合には変更等により対応いたします。その際は患者様にご説明いたします。
  • 当院は原則院内処方ですが必要により院外処方を行います。その際は一般名処方を行います。(一般名処方とは薬の商品名ではなく有効成分で処方することです)
  • 令和6年10月1日より後発品のある先発品(長期収載品)について、患者様自らが長期収載品を選択した場合に、後発医薬品との差額の一部を「選定療養費」として自己負担していただくことになります。

TOP